DC/DC降圧コンバータを作ろう!


08年5月10日
昨晩、オートラインセレクターについてバッテリーから電源がとれないか?
という質問を頂いた。この様な意見は多数頂いています^^;そして、昨晩バックコンバータに
ついて調べていたら面白いサイトを見つけた。

下記のサイトでは、100円ショップに売っている携帯充電器を改造して降圧コンバータを
作ろうというものである。しかし、紹介されている100円の携帯充電器がマイナーな
100円ショップにしか無さそうだったので手っ取り早くダイソーの315円携帯充電器を
購入してみた。
↓参考サイト
http://www.kansai-event.com/kinomayoi/koneta/dcdc2.html


08年5月10日にダイソーで買った315円携帯充電器は以下の様なもの↓
降圧コンバータ


早速、分解してみる。小さいマイナスドライバーを無理やり押し込んでこじあけると
ツメが一箇所割れますがとりあえず開きます。
コンバータ中身


そして、基板とにらめっこしながら回路図を
起こしてみました。かなり殴り書きで醜いかと思われます^^;↓図1
コンバータ回路図


基板上の部品番号を用いると、出力電圧は下記の式で与えられます。
出力電圧

なので、9vの出力にしたければR3(橙橙黒茶茶)の抵抗を6.2kの抵抗に交換すればいいです。
上の図1の回路図で青の点線で囲っている抵抗です。
私は、手持ちにちょうどいいのが無かったので7.5kの抵抗に差し替えて実測10.4vの出力にしました。
まぁ、手持ちが無ければ6k〜7kの間にすればいいと思います。


改造が終了したシガーソケットをオートラインセレクターに組み込みます。
僕としてはもうスイッチが不要なのでスイッチを撤去して空いた穴にシガーソケットの
線を通しました。そして、線の引っ張り等による接触不良を防ぐためにホットボンドで
ケースにシガーソケットの線を固定しました。↓画像
シガーソケット固定


これで、完成ですね!!
抵抗をたった一個交換するだけでできてしまうので、コストや手間を考えたら315円でも 結構お得かもしれません。ダイソー以外の100円ショップには本当に100円の携帯充電器が あるようなので見つけた時に買っておくといいかもしれませんね!
降圧コンバータ完成

08年5月10日

-------------------------------------

前回の実験の時にこれで
08年5月15日記す。できた!と思ったのですがその次の日に実際に日帰りツーリングで
使ってみたらあら?ナビを接続したら音が出なくなる…。分かった…。これ回路的に実現不可能だ。

というのも、セレクターのグランドがナビのグランドに対して3v程度電位を持っている。
それぞれのグランド同士を接続したら…ショートしているのと同じ。この電位差を何とかできないか
とアレコレ考えたりしたけどやっぱり無理でした。

そこで、動作可能な電源の取り方の案を幾つか考えてみました!
まず、動作しない原因は
グランドがナビとセレクターで共通でないため、ナビをセレクターの音声入力に接続したらショートする
つまり、ナビとセレクターのグランドを同一にすればいい。そうするために以下の二つの方法を考えてみました。

@正電源用の三端子レギュレータと負圧を得る三端子レギュレータを用いてナビと共通のグランドを持ちつつ
 正負の電源を得る。
A100均のコンバータを二つ用いて一つは上述のステップダウンコンバータ、もう一つはバックブースト回路に
 改造して負圧を得る。

考えとしては以上の二つが思いつきました。
しかし、どちらも言えることは結局、基板の電源を使わなくなるということ。
ちょっと勿体無い気もする。次回は、実際に製作してみたいと思います。
-------------------------------------

---------------------------------------
index.html へ戻る